Blogブログ

投稿時間
カテゴリー

ホームページの更新(ページ作成・編集)がなぜ必要なのか_その3

Googleは
ページ数と、ページのオリジナリティを見ていると言われています。

もちろん、他にも膨大な決定要素があり
今この瞬間も変わりづつけています。

 

Googleももちろん、1つのサービスで1つの会社です。
サービスが会社が存続するには、社会にとって、存在意義があることが重要です。

存在意義って、誰かの何かの役に立つこと・感謝されることだとすると、
Googleの存在意義って
必要な人に必要な情報が適切に伝えることですよね?

なのでGoogleは必要な人に必要な情報を提供するために、
価値のあるサイトを上位表示したいと考えています。

Googleの使命は『世界中の情報整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすること』です。

これを知ったとき、さらにGoogleってすごいなって惚れ込んでしまったので
この感動話はまた今度することにします。

話を戻すと、
Googleは必要な人に必要な情報を提供したいと考え、
価値のあるサイトの順位づけを今この瞬間も絶え間なく行なっております。

となると、
まずはGoogleにとって、必要な情報が掲載されたホームページだと認識されたらいいわけですね。

そのためにどういったホームページを作ったらいいのか考えてみましょう。

 

そもそも「●●というテーマ」について書かれた1つのホームページがあるとします。

「1ページの情報だけのサイト」と、「1,000ページの情報があるサイト」
どちらを信用できそうでしょうか?

単純に1,000ページあるサイトの方が
詳細情報を入手できそうですよね。

そして、
「300ページの他から引用された文章ばかりのサイト」と 「300ページ、サイトの管理者がオリジナルの文章を綴ったサイト」
どちらの情報を人々は必要とするでしょうか?
こちらも後者の方が、人々の役に立ちそうですね。

 

長くなりましたが、
シンプルに、自社の言葉で、自分の言葉で誠実に情報を発信することが
大切なんじゃないかなと思います。

なので私もこうやって、実験中です。